
ジュネーブ「美術・歴史博物館」は入場無料!概要と見所をチェック
無料で入れるスイス・ジュネーブの観光スポットの一つに「美術・歴史博物館」があります。100年を超える歴史的な建物の中...
一人旅で巡る音楽旅行、ポイ活で乗るファーストクラス、円安に負けない優雅でお得な旅の情報満載!

無料で入れるスイス・ジュネーブの観光スポットの一つに「美術・歴史博物館」があります。100年を超える歴史的な建物の中...

スイス・ジュネーブにある国際赤十字博物館。ここは、赤十字が行う人道支援の活動が紹介されている博物館なのですが、行って...

スペイン・バルセロナ市が運営する歴史博物館「Museu d’Història de la Ciutat」。ここは15...

王宮に始まり、豪華な内装の美術館・博物館の多いスペイン・マドリードですが、今回ご紹介する「ラサロ・ガルディアーノ美術...

スペイン・マドリードの王宮にほど近い所にある「サン・フランシスコ・エル・グランデ教会」。行ってみると、質素な外観から...

夏に訪れたスペイン旅行の話題から、今回はマドリードにある「プラド美術館」についてお伝えします! プラド美術館と...

ベートーヴェン博物館は、彼の生まれ故郷であるドイツのボンにもありますが、今回は1792年から住んでいたとされるウィー...

私が訪れたスペイン・マドリードの観光スポットの中で意外とおススメだったのが、今回ご紹介する「セラルボ美術館MUSEO...

世界中の名画の複製画が展示されている事で知られる「大塚国際美術館」。徳島駅からも程近く、渦潮クルーズのついでに立ち寄...

今回は、イギリスロンドンにある「大英博物館British Museum」の潜入レポート!ロンドンには無料で入れるミュ...

今回から数回に分けて、サントリー山崎蒸留所の訪問記をお伝えしようと思います。蒸留所見学ツアーに加え、普段は滅多にお目...

これは以前私がパリを訪れた時、パリ市内の美術館が軒並み全て閉鎖となってしまった時の記録です。 パリ市内の観光に...

ロンドンからユーロスターに乗ってパリに来ています。パリでは、昨年起こった同時テロ以降、特に日本人の観光客がめっきり減...

引き続き、トランジットで訪れたフィンランド・ヘルシンキから「自然史博物館」のレポートです! ここはヘルシンキ大...

昨年の春、友人と北海道・札幌を訪れた際、せっかくなので「余市」まで足を運んで「ニッカウヰスキー」の工場見学に行って来...