
イギリス入国審査が5秒で終了?自動化ゲートを利用してみた!
ヨーロッパ周遊の旅、現在はフランスまで来ていますが、今回は先日乗り継ぎで利用したロンドンCity空港の入国審査につい...
一人旅で巡る音楽旅行、ポイ活で乗るファーストクラス、円安に負けない優雅でお得な旅の情報満載!

ヨーロッパ周遊の旅、現在はフランスまで来ていますが、今回は先日乗り継ぎで利用したロンドンCity空港の入国審査につい...

以前このブログでご紹介したロンドンのカフェALBION。美味しいイギリス料理「ケジャリー」が食べられる、ロンドンでイ...

グリニッジ世界標準時(GMT)でお馴染み、イギリス・ロンドン郊外にあるグリニッジ天文台。行ってみると、広い自然公園の...

今回乗車するのは、イギリス・ロンドンのライトレール(DLR)。ライトレールと言うと路面電車の様なものを連想しますが、...

今回はちょっと雰囲気を変えて、ロンドンのマーケット「サンデーアップマーケット」を訪れてみました!これは2004年から...

ロンドンでソワレのコンサートの後、ディナーで訪れたのがピザ専門店の「FRANCO MANCA」。夜遅くまで開いている...

ケジャリー(Kedgeree)という料理をご存知ですか?以前このブログでもご紹介した事のあるインド由来のイギリス風ピ...

ロンドンの中心部、オックスフォードSt.近くの裏通りを歩いていたら、レンガ造りのちょっと特異なデザインの教会を発見!...

今回ロンドンで宿泊したのは、TFL Rail(旧ヒースローコネクト)の沿線にあるStaycity Aparthote...

今回は、昨年訪れたイギリス・ロンドンの話題から、ロンドン・ヒースロー空港の入国審査についてお伝えします。※この記事は...

ジュネーブ国際コンクールの後、イギリス・ロンドンへやって来ました!2年振りのロンドンという事で、先ずはロンドンの象徴...

色々と好みの分かれる事も多いイギリス料理。しかしロンドンのインド料理店については、なかなか高評価も多く聞かれますよね...

TESCOやMORRISONS、Waitroseなど、幾つかのチェーン店があるロンドンのスーパーマーケット。水や惣菜...

イギリス・ロンドン市内を網羅する赤いハイデッカーの2階建てバス。ロンドンの街の象徴にもなっていますよね。私はロンドン...

ちょっとランチをしただけで3千円…(2025年現在は6000円以上・・・)。イギリス・ロンドンの旅行では、その物価の...