乗り継ぎで立ち寄ったシンガポールですが、今回は滞在時間23時間というタイトなスケジュールながら1泊宿泊して観光する事にしました!
新施設「Jewel」の開業もあり、益々ホットな空港に生まれ変わりつつあるシンガポール・チャンギ空港。24時間に満たない乗り継ぎ時間だけでどれだけ楽しめるのか?検証してみたいと思います。
♪こちらも合わせてどうぞ→「シンガポール」記事一覧と旅行ガイド
Index
滞在時間は23時間
今回のシンガポール滞在時間ですが、ANA全日空で0:25に到着後、同日の午後23:25発イスタンブール行き(ターキッシュエアラインズ)に搭乗するまでのジャスト23時間。“24時間以内”と定められている乗り継ぎ時間ギリギリのスケジュールです。ANA特典航空券の場合、“24時間以上のストップオーバーは全行程で2回まで”というルールがあるのですが、こうする事でそのストップオーバーを消費する事無く1泊滞在が可能になります。
深夜1:00 クラウンプラザホテルへ宿泊
入国審査を済ませて荷物をピックアップしたら、すぐさま宿泊先のホテルへ!今回は夜遅くに到着となる為、市内へのタクシー移動は割高になると判断し、空港直結のCrowne Plaza Changi Airportに宿泊しました。
シンガポール到着から僅か30分でチェックインできるという好立地!しかし5つ星ホテルながら、設備の面ではちょっと首をかしげる部分も…。
このホテルについては、また別途レポートしたいと思います。
12:00 Newオープンした「Jewel」を堪能
翌日、ホテルに荷物を預けたら、先ずはこのチャンギ国際空港内にある「Jewel」へ!これはT1~T3の3つのターミナルに囲まれたエリアに今年オープンしたばかりのNew施設なのですが、他に類を見ない巨大な人口の滝はなかなか見ものです!
夜はライトアップされる他、一定時間おきに行われる音楽と合わせた噴水ショーもあるので、時間が無い場合は夜に優先して訪れるのがおススメ!
このJewelに関してもまた別途詳しくお伝えしたいと思います。
14:30 空港内でナシレマ
チャンギ空港には、新施設Jewelも含めて様々な飲食店がありますが、今回はターミナル3の出発階にあるColonial Clubという店で、ちょっと変わった創作ナシレマを堪能!
ネットの写真を見て惹かれて訪れましたが、味は意外にもまとも?
15:30 MRTでマリーナ地区へ
ランチの後は、MRTを使って市街中心部へ移動。ガーデンズ・バイ・ザ・ベイでまだこれまでに行けてなかった「スーパーツリー」へ訪れる等して過ごしました!
MRTは各駅停車なので、時間が掛かるのがネック。今回は空港からの往復に2時間程度掛かってしまったので、もし時間を優先するならタクシーの利用が正解かもしれません。
19:30 ラウンジでシャワー
市街から空港へ戻ったら、ラウンジでシャワーを浴びてからまったり!シンガポールのチャンギ国際空港にはアーリーチェックインが出来るカウンターが充実しているので、航空会社規定の3時間前よりも早くチェックインしてラウンジへ入る事が可能です。
今回は、新しく出来たJewelの中にあるラウンジを利用してみましたが、オシャレな空間でゆったり寛げました!詳しくはまた別の記事にて。
短時間でもたっぷり楽しめるシンガポール!
と言う訳で、ストップオーバー無しに訪れたシンガポール、短い時間でも色々と楽しむ事が出来ました!特にチャンギ空港のJewelはショップや飲食店の他、様々なアトラクションもあるので一日中遊べてしまいますね。
「シンガポール」記事一覧と旅行ガイドはこちら↓