¢10コインも使える!シンガポールの自販機で小銭をお得に処理する

シンガポール滞在において、特にスーパーマーケット等で現金を使っていると、悩みの種となってくるのが大量に余った小額コイン。特に1ドル未満のコインともなればMRTの券売機でも使えないし、屋台やコンビニで消費しようにも次の客がいる手前で焦ってしまい、ついつい便利な紙幣を使ってしまいがち…。

そんな中、シンガポール市内に設置されているドリンクの自販機を利用してみた所、なんと¢10の小額コインまで使う事が出来ました!キャッシュレス化が進む中、これはとても貴重な存在です。

今回は、そんなシンガポールにあるドリンクの自販機をレポートします!

よく見かける日本製の自販機

シンガポールの街中を歩いていると、ちょくちょく見かけるのがドリンクの自動販売機。自販機大国の日本と比べると少ないですが、それでも駅周辺や繁華街など人通りの多い所を歩くと、大概1台や2台は目にします。

その中でも特によく見かけるのが、この“POKKA”と書かれた自販機。正真正銘、これは日本のドリンクメーカーで有名なあの「ポッカ」です。

POKKAはかなり前からシンガポールのドリンク市場にも進出していて、特に抹茶(Green Tea)の分野では知らぬ者が居ないほど、大きなシェアを獲得しているのだとか。

当然ながら、販売されている物は殆どがPOKKA製のドリンクですが、パッケージはそのまま日本語で書かれている商品ばかりですし、自販機本体も日本で使われていた物がそのまま再利用されていて、何だか手抜き感満載です(笑)

この他にも、例えばこのクラークキーで見つけた自販機を見てみると、Direct Vendingというシンガポールの飲料メーカーのラッピングでありながら、本体は正真正銘の日本製。

かなり年季の入った物で所々黒ずんでおり、“つめたい”とか“販売中”等の表示もそのまま。この国は、改修にあまり金を掛けない主義なのかな…(笑)

売られているドリンクはPOKKAと違ってシンガポール製のものも多く、日本では見かけない「OK」と書かれた水もあります。

10セントまで利用可能!

この日本製の自販機ですが、決済はもちろん現金のみ。紙幣は2ドル札のみ対応ですが、コインの方は1ドルから10セントまで、なんと8種類ものコインに対応!

現在シンガポールの補助通貨コインは新旧2種類が出回っていますが、そのどちらにも対応している様です。

折角なので、今回は先日お伝えした「仏牙寺龍華院」の境内にある自販機で1本ジュースを買ってみる事にしました!ここのラッピングはAPAC Vendingsというシンガポールの自販機メーカーですが、本体そのものは日本製。

コインを入れてみると、投入した金額が“セント”の数字で表示されます。これはどうやら日本での円表示がそのまま再利用されている様で、1ドル入れると“100”、1ドル50セントでは“150”と表示されます。

特に不具合も無く1本Get!シンガポールやマレーシアで有名な100 PLUSのスポーツドリンクを買ってみましたが、キンキンに冷えていないのはちょっと残念なところ(この国ではこれが通例)。

250ml缶で1.2ドル、スーパーでの価格と比べると割高ですが、ぼったくりのセブンイレブンで買うよりは安いと思います。

小銭の処理に便利!

と言う訳で、小額コインの処理に大変便利なシンガポールの自販機。今は物価高&円安のダブルパンチなので、使い残した小銭があれば少しでも無駄なく使い切ってしまいたいものです。

今後キャッシュレス決済の普及でコインが使える機会は益々減っていく事が予想されますから、小銭が大量に余っているという方は是非ともお早めに!

「シンガポール」記事一覧と旅行ガイド一覧はこちら

「シンガポール」に関する記事を項目ごとにまとめて、観光ガイドにしました。一人旅で訪れた観光スポットやレストランのレポ...