
歩行者天国のパリ・シャンゼリゼ通りで「屋台の味」を試してみた!
昨日の記事に引き続き、フランス・パリの第一日曜日に歩行者天国となるシャンゼリゼ通りの模様をお伝えします。 普段...
一人旅で巡る音楽旅行、ポイ活で乗るファーストクラス、円安に負けない優雅でお得な旅の情報満載!

昨日の記事に引き続き、フランス・パリの第一日曜日に歩行者天国となるシャンゼリゼ通りの模様をお伝えします。 普段...

イギリス・ロンドンにある老舗百貨店「フォートナム&メイソン」でウィンドウショッピングをした後、グランドフロアにあるレ...

数日前、東京・神田にある“うな重”の老舗「神田きくかわ」を訪れました。“土用の丑の日”を直前に控え、うなぎをどこで食...

私がパリで初めて入ったレストランは、エッフェル塔近くにあるビストロ「Cafe Constant」。ネット情報を頼りに...

豊富なメニューが手ごろな値段で味わえる「大戸屋ごはん処」。この度久々に大戸屋で食事をしましたが、そのコスパの良さに改...

ロイヤルオペラハウスでバレエ観賞の前に、ロンドンの中心地“ソーホー”にあるインド料理店「IMLE STREET」で腹...

今回はロンドンで食べたイギリスの伝統料理「ケジャリー」をご紹介したいと思います。イギリス旅行は今回が初めての私。ブリ...

ロンドンのサウスバンクセンターにあるRoyal Festival Hallでロイヤル・フィルの公演を聴いた後、センタ...

以前の記事でご紹介した「天狗納豆直売所」から車を走らせて15分ほど、茨城県ひたちなか市の「勝田」という所にやって来ま...

マレーシア・ペナン島の世界遺産「ジョージタウン」に観光で訪れた際、トラムなどの主だった交通機関が無い中、汗だくになり...

銀座には日本各地の名産品を扱うアンテナショップが林立していますが、今ではその数28にも及ぶ様になりました。各地の名産...

東京都文京区にある本郷三丁目交差点に佇む、昭和7年創業の老舗和菓子店「本郷三原堂」には、東京大学側近の土地柄を象徴す...

今日は、創業60年を誇る千住の老舗和菓子店「喜田家」の姉妹店「六人衆」から、名物「どら焼き」の食レポです。 個...

ポーランドの名物に“ポンチキ”があります。ガイドブックにも必ず載っていて、ポーランドのスウィーツとしては定番中の定番...