
イギリスの「入国審査」を体験!質問の答えと対策‐必要書類のファイリングでスムーズ通過!
厳しい事で有名なロンドン・ヒースロー空港の入国審査。私は先日の旅行でイギリスの入国審査を初体験しました。 この...
一人旅で巡る音楽旅行、ポイ活で乗るファーストクラス、円安に負けない優雅でお得な旅の情報満載!

厳しい事で有名なロンドン・ヒースロー空港の入国審査。私は先日の旅行でイギリスの入国審査を初体験しました。 この...

今回はロンドンで食べたイギリスの伝統料理「ケジャリー」をご紹介したいと思います。イギリス旅行は今回が初めての私。ブリ...

ロンドンのサウスバンクセンターにあるRoyal Festival Hallでロイヤル・フィルの公演を聴いた後、センタ...

ロンドン&パリ旅行も終盤、この日の成田行きフライトはCDGを21:55発だった為、夕方までパリ市内観光をする事が出来...

ロンドンからユーロスターに乗ってパリに来ています。パリでは、昨年起こった同時テロ以降、特に日本人の観光客がめっきり減...

ロンドンへ来てから数日が経ちました。天気は噂どおり曇天ばかり…、一瞬青空が垣間見える時もありますが、殆ど雲に覆われて...

北欧フィンランドのブランドメーカーiittalaとmarimekkoは、斬新かつ洒落た北欧デザインの食器や雑貨が揃っ...

引き続き、トランジットで訪れたフィンランド・ヘルシンキから「自然史博物館」のレポートです! ここはヘルシンキ大...

フィンランド・ヘルシンキ立ち寄りで宿泊したホテル「Scandic Marski(スカンディック・マルスキ)」の宿泊レ...

トランジットで訪れたヘルシンキには、世界でここにしかない“岩盤”で出来たコンサートホールがあるという事を聞き、それを...

フィンランド旅行の“ばら撒き土産”の定番としてとして高い人気を誇るmarimekkoのペーパーナプキンですが、“専門...

iittalaと言えば、北欧フィンランドを代表するキッチン・インテリア雑貨メーカーとして知らていますが、その洗練され...

チェコの首都プラハへの旅行では、「ストラホフ修道院」にも訪れました。 前回の記事で、ペトシーンの丘にある展望台...

今日も引き続きプラハ旅行記から、小高い丘の上にある展望台からの眺めについて書きたいと思います。 世界遺産の街「...

今回は、チェコの首都プラハにある「プラハ城」で、毎日正午に行われる「衛兵の交代式」の模様をお伝えします。 ...