フィンランド・ヘルシンキ立ち寄りで宿泊したホテル「Scandic Marski(スカンディック・マルスキ)」の宿泊レポートをお伝えします。
ヘルシンキ市街地にはホテルが林立しているので、ホテル探しには困りませんでしたが、何せ北欧の土地柄、シングル1泊でも¥15,000くらいが相場ですから、エクスペディアの口コミを頼りに、4つ星ホテルでなるべく安い所を探した結果、このスカンディック・マルスキに決めた次第です。
中央駅近くの立地
場所は、ヘルシンキ中央駅から南へ300mほどの所にあって、繁華街のど真ん中!隣にはSCがある他、ホテルの目の前がトラムの停留所になっているので、どこへ行くにもスムーズアクセスで便利でした。特に荷物が無ければ、中央駅から男の足で5分もあれば着きます。
しかし、ヘルシンキ中央駅周辺の歩道は石畳が続いていて、重いスーツケースを引きずるのはちょっと辛かったです。凸凹道をガツガツ引きずっていた為、キャスターの調子が悪くなってしまいました…。かと言って、大荷物を抱えてトラムに乗る訳にもゆかず、更にはタクシーなんて尚更気が引けます。
予約したのはQueen Bed Room。エクスペディアのキャンセル料無料のプランで、1泊€99(朝食付き)でした。
北欧デザインではない部屋

部屋はいたって普通…、特に凝った北欧デザインの家具が置いてある訳でもなく、日本の割安ビジネスホテル並みです。

しかし室内は結構広く、クイーンサイズのベッドがあって、尚且つ十分に寛げるスペースを有しています。90ℓの大型スーツケースを堂々と広げても、全く邪魔になりません。

室内照明の明るさはまずまずと言ったところ。他に、冷蔵庫やセーフティーボックスもきちんと機能します。

水周りは“ユニットバス”ではなく、きちんと造りつけられたものでした。やや古さは目立ちますが、清掃は行き届いていると思います。
朝食はバイキング

朝食はバイキング形式。カリカリのベーコンやハムが美味しかったです。フィンランドは食事のレベルがあまり高くないと聞いていましたが、そんな悪い印象はありませんでした。
チェックアウト後の荷物預かりも、問題なくやってくれます。ただ、その際荷物室へ自分で持って行く様に言われ、またピックアップする際にも自ら荷物室へ取りに行かされました。レセプションの対応は、決して悪い対応ではないのですが、やや淡白な印象を受けます。立地よし、部屋はまぁまぁ、値段はそこそこ…。物価の高いヘルシンキにおいて€99でこの内容ならば、次の機会にも間違いなく候補になると思います。※価格は随時変動します。
「折角フィンランドに来たのだから北欧デザインの部屋に…」という方にはおススメできませんが、この上無い立地と広めの部屋、大きなベッドでお値打ち価格のホテルを求める方にはおススメです。
もっぱら、石畳を歩く際のスーツケースだけは気をつけて頂ければと思います…。
【フィンランド】関連記事: