
第1土曜日が無料になった「ルーヴル美術館」入場までの時間と混雑状況をチェック!
フランス・パリを代表する美術館「ルーヴル美術館」は、これまで毎月第1日曜日に無料で開放されていたのですが、これが現在...
一人旅で巡る音楽旅行、ポイ活で乗るファーストクラス、円安に負けない優雅でお得な旅の情報満載!

フランス・パリを代表する美術館「ルーヴル美術館」は、これまで毎月第1日曜日に無料で開放されていたのですが、これが現在...

ヨーロッパ周遊旅行で訪れているフランス・パリですが、フランスと言えば政府に対する抗議デモ「黄色いベスト運動(イエロー...

ヨーロッパ周遊の旅、現在はフランスまで来ていますが、今回は先日乗り継ぎで利用したロンドンCity空港の入国審査につい...

ヨーロッパ周遊の旅、二カ国目はハンガリーのブダペストにやって来ました! 南欧のポルトガルと比べて大分寒いのかと...

ポルトガルのポルトから列車にのって、首都のリスボンへやって着ました!街を歩いてみると、西洋人ばかりだったポルトとは違...

ヨーロッパ周遊の旅、先ずは最初の目的地であるポルトガルの「ポルト」へやって来ました!南欧と言えども10月のヨーロッパ...

今回訪れたのは、世界遺産フランス・リヨンの街ではちょっと珍しい、現代建築が特徴の博物館「コンフリュアンス博物館 Mu...

ヨーロッパで食事をしていると、どうしても気になるのがグルテン。どこのカフェやレストランへ行ってもパンやパスタばかり出...

前回に続き、フランス・リヨンにあるミュージアムをレポートしたいと思いますが、今回ご紹介するのは「ガロ・ロマン文明博物...

今回は、ロンドンへ行く前に訪れたフランス・リヨンの話題から、リヨン美術館(Musée des Beaux Arts ...

以前このブログでご紹介したロンドンのカフェALBION。美味しいイギリス料理「ケジャリー」が食べられる、ロンドンでイ...

グリニッジ世界標準時(GMT)でお馴染み、イギリス・ロンドン郊外にあるグリニッジ天文台。行ってみると、広い自然公園の...

今回乗車するのは、イギリス・ロンドンのライトレール(DLR)。ライトレールと言うと路面電車の様なものを連想しますが、...

今回はちょっと雰囲気を変えて、ロンドンのマーケット「サンデーアップマーケット」を訪れてみました!これは2004年から...

ロンドンでソワレのコンサートの後、ディナーで訪れたのがピザ専門店の「FRANCO MANCA」。夜遅くまで開いている...