
ワルシャワ・フィルハーモニーホールで良い座席はどこ?ショパン国際ピアノコンクール鑑賞における眺望と音の比較
昨夜、NHK BS1にて「もうひとつのショパンコンクール」の再放送がありました。今日は、そのコンクール会場となったワ...
ピアノ作曲家が贈る海外旅行と音楽情報のブログ
昨夜、NHK BS1にて「もうひとつのショパンコンクール」の再放送がありました。今日は、そのコンクール会場となったワ...
昨夜21時よりNHK BS1にてドキュメント「もうひとつのショパンコンクール」が放送されました。 私が音楽事務所時...
今度の水曜日12/23(祝)21時より、NHK BS1にて「もうひとつのショパンコンクール~ピアノ調律師たちの闘い~...
(前編)からの続きです。Charles Richard-Hamelinさんへの賞賛 早くから注目されて...
ショパン国際ピアノコンクール2015が終了してから、早1ヶ月が経ちました。クラシック音楽情報誌各誌では、ショパンコン...
昨夜のTBS“情熱大陸”では、《ショパン国際ピアノコンクール2015》に奮闘する小林愛実さんの密着映像が放送されまし...
ショパン国際ピアノコンクール2015の日程は、本日の3rd Winner’s Concertをもって終了します。 ...
速報です!! ショパン国際ピアノコンクール2015は、先ほど結果発表が行われました。結果発表の瞬間を映像に捕らえまし...
さぁ、ついに長い戦いも今日で幕を閉じます。少し寂しい気もしますが、今夜の結果発表の瞬間に、今から胸が高まります。 ...
ショパン国際ピアノコンクール2015は、昨夜からGrand Finaleが始まっています。昨日の第一...