
5月の香港はコスパ最高!気候・服装・ホテル代など現地レポート
ちょっと暫く更新が途絶えてしまいましたが、現在香港へ来ています!今回は特に大した用事も無く、コンサートを聴いてブラつ...

ちょっと暫く更新が途絶えてしまいましたが、現在香港へ来ています!今回は特に大した用事も無く、コンサートを聴いてブラつ...

今回訪れたのは、世界遺産フランス・リヨンの街ではちょっと珍しい、現代建築が特徴の博物館「コンフリュアンス博物館 Mu...

ヨーロッパで食事をしていると、どうしても気になるのがグルテン。どこのカフェやレストランへ行ってもパンやパスタばかり出...

前回に続き、フランス・リヨンにあるミュージアムをレポートしたいと思いますが、今回ご紹介するのは「ガロ・ロマン文明博物...

今回は、ロンドンへ行く前に訪れたフランス・リヨンの話題から、リヨン美術館(Musée des Beaux Arts ...

以前このブログでご紹介したロンドンのカフェALBION。美味しいイギリス料理「ケジャリー」が食べられる、ロンドンでイ...

グリニッジ世界標準時(GMT)でお馴染み、イギリス・ロンドン郊外にあるグリニッジ天文台。行ってみると、広い自然公園の...

今回乗車するのは、イギリス・ロンドンのライトレール(DLR)。ライトレールと言うと路面電車の様なものを連想しますが、...

今回はちょっと雰囲気を変えて、ロンドンのマーケット「サンデーアップマーケット」を訪れてみました!これは2004年から...

ロンドンでソワレのコンサートの後、ディナーで訪れたのがピザ専門店の「FRANCO MANCA」。夜遅くまで開いている...

ロンドン滞在中に訪れたのが「London Coliseum」。“コロシアム”と聞くとイタリアの円形競技場を思い起こし...

ケジャリー(Kedgeree)という料理をご存知ですか?以前このブログでもご紹介した事のあるインド由来のイギリス風ピ...

ロンドンの中心部、オックスフォードSt.近くの裏通りを歩いていたら、レンガ造りのちょっと特異なデザインの教会を発見!...

今回ロンドンで宿泊したのは、TFL Rail(旧ヒースローコネクト)の沿線にあるStaycity Aparthote...

今回は、昨年訪れたイギリス・ロンドンの話題から、ロンドン・ヒースロー空港の入国審査についてお伝えします。※この記事は...