
ショパンコンクールのチケット払い戻し – 会場はワクチンパス必須か?
苦渋の決断ですが仕方ありません…。長らく行く予定にしていたショパン国際ピアノコンクール2021の鑑賞旅行ですが、昨今...
苦渋の決断ですが仕方ありません…。長らく行く予定にしていたショパン国際ピアノコンクール2021の鑑賞旅行ですが、昨今...
沖縄から帰京後、たまたま銀座に行く用事があったので、久々に沖縄のアンテナショップへフラッと立ち寄ってみたのですが、お...
那覇からの帰り、久々にJALのダイヤモンドプレミアラウンジへ立ち寄ってみると、ラウンジ奥のエリアが改修されて以前より...
前回に引き続き、沖縄本島と宮城島を結ぶ海中道路の途中にある「海の駅あやはし館」から、今回は館内にある海が見えるレスト...
海の上を突き抜ける爽快なドライブを体験できる、沖縄本島の海中道路。その中央付近にある「海の駅あやはし館」は様々な施設...
ここ最近、と言ってもコロナ騒動の前位からですが、沖縄・那覇市の国際通り周辺を歩いていると真新しい華やかな店ばかりが目...
かりゆしウェアと言えば、アロハシャツに似たデザインの沖縄で広く着用されている開襟シャツの事。 私は普段から夏服...
沖縄本島でまたまた素敵なカフェを発見!海から離れた高台にある「こくう」という名前のカフェですが、木造建築の情緒的な店...
沖縄本島の名護市から橋を渡って行ける古宇利島。この島の北部には美しいサンゴの海が広がっていて、中でもハートの形をした...
沖縄にある“ポークたまごおにぎり”で有名な店「ポーたま」。以前は若者や外国人観光客に人気で行列が絶えず、なかなか買う...
不衛生なマスク着用を義務などとするリテラシーの低い飲食店が増殖する中、科学的根拠に基づいてマスク不要を貫く健全なカフ...
以前「沖縄限定クラフト「75ビール」が美味い!オリオンの新商品」の記事で75ビール(なごビール)という沖縄の名護の地...
沖縄本島の中部、美ら海水族館のある本部町には高台から海を見下ろせるオーシャンビューのカフェやレストランが幾つか存在し...
梅雨明け直後に訪れた沖縄本島、今回は美ら海水族館にも程近い所にある絶景のビーチ「備瀬崎(びせざき)」をレポートします...
沖縄土産の定番のひとつ「紅いもタルト」。もみじ饅頭に“生”がある様に、この紅いもタルトにも“生”があるのをご存知です...