
杉並公会堂小ホールの「スタインウェイD-274」は弾き易い?タッチと音響を確かめてみた
杉並公会堂小ホールに知人のコンサートの手伝いで来ています。ちょっと自由な時間が出来たので、ピアノを弾かせてもらいまし...

杉並公会堂小ホールに知人のコンサートの手伝いで来ています。ちょっと自由な時間が出来たので、ピアノを弾かせてもらいまし...

先日知人のコンサートの手伝いで、東京・荻窪にある「杉並公会堂」小ホールを訪れました。観客の居ない客席やホワイエはなか...

前回の記事より、ロンドンにあるロイヤルオペラハウスでバレエ≪The Winter's Tale≫を鑑賞しています。幕...

今回は、ロンドンのオペラ座「ロイヤルオペラハウス」に潜入し、バレエ公演≪The Winter's Tale-冬物語≫...

ロイヤルオペラハウスでバレエ観賞の前に、ロンドンの中心地“ソーホー”にあるインド料理店「IMLE STREET」で腹...

今回お伝えするのは、ロンドンにあるオペラ座ROYAL OPERA HOUSEです。ここでのバレエ公演に向けてチケット...

世界最古の地下鉄として150年以上の歴史を誇るロンドンの地下鉄UNDERGROUNDですが、「車内が狭くて窮屈」だと...

前回の記事の通り、ナショナルレールFirst Great Westernに乗ってPaddington駅へとやってきま...

ロンドンでの宿泊先ホテルのあるWest Ealing駅から、ロンドン西側のターミナルPaddington駅へ向かいま...

今回はロンドン西部のEaling地区にある4つ星ホテルThe Drayton Court Hotel(ザ・ドライトン...

今回は、JALカード保険を使った疾病治療の話です。 先日の旅行では、ロンドンへ入国後ホテルに着いて間もなく、手...

厳しい事で有名なロンドン・ヒースロー空港の入国審査。私は先日の旅行でイギリスの入国審査を初体験しました。 この...

今年も東京JAZZの季節がやって来ました!毎年9月に東京の国際フォーラムで開催される≪東京JAZZ≫。毎年5月の終わ...

その②に引き続き、新型ユーロスターe320乗車記をお送りしています。軽食サービスが終わった後は、自席を離れてユーロス...

【その① Standard Premierの“ソロシート”】に引き続き、新型ユーロスターe320の乗車記をお伝えして...