ベトナムで話題沸騰中のエッグコーヒー。ハノイで初めて飲んだ時は、その美味しさに衝撃を受けましたが、店によって味も見た目も様々。
今回は、ホーチミンにある3つのカフェでエッグコーヒーをテイストし、飲み比べてみましたが、果たして美味しいエッグコーヒーはどのカフェか?レポートしていきたいと思います。
目次
Góc Hà Nội – Little HaNoi Egg Coffee
先ずは、先日ご紹介したカフェ「Góc Hà Nội」。バックパッカー街の混沌とした建物の密集地にあるカフェで、極狭の路地を通って行くちょっとミステリアスなカフェです。
店内も狭いですが、アットホームな雰囲気と気さくな店員のお持て成しで居心地が良く、観光客にも大人気!メニューには軽食もあって、美味しいビーフフォーは特におススメです!
コーヒーの味や店内の様子など、詳しくはコチラの記事をご覧下さい→ホーチミンのカフェ Góc Hà Nội 美味しいフォーとエッグコーヒー
Góc Hà Nội – Little HaNoi Egg Coffee
- 住所:165 Bùi Viện, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh
- 営業時間:7:00~19:00
Papaya cafe
続いては、レタントン通り(Lê Thánh Tôn)にあるPapaya Cafe。ベンタイン市場やサイゴンスクエア等がすぐ近くにある、街の中心部にあります。
パパイヤ・サイゴン・セントラルホテルの1階にありますが、ホテルと入口は別。“CAFE LOUNGE”と書かれた所の右の扉から入って行きます。
店内は“Lounge”という名に相応しいBarの様なオシャレなインテリア!座席数は10席強と少ないですが、テラス席も数席あります。この時は冷房が効き過ぎていて、ちょっと寒かった…。
メニューは、フルーツジュースやスムージー等が充実、アルコールも揃っていますが、ホテル併設とあって価格は割高。食事のメニューもあって、こちらは1品100,000VND(500円)前後。
そんなPapaya Cafeのエッグコーヒーはコチラ!ハンドメイド風のやや小ぶりなカップで、熱々の熱湯に浸って運ばれてきます。価格は65,000VND(325円)。
その割には味が浅はかで、香りも薄い。見た目は洒落ていますが、ちょっとこれは個人的にはイマイチ…。
Papaya Cafe(Papaya Saigon Central hotel)
- 住所:157 Lê Thánh Tôn, Phường Bến Thành, Quận 1, Hồ Chí Minh
- 営業時間:6:00~22:00(食事メニューは時間帯によって異なる)
Mint Cafe(閉店)
3つ目のカフェは、タオダン公園近くにあるMint Cafe。こちらでもエッグコーヒーを頂く事ができます。
このMint Cafeもホテル併設のカフェで、「シナモン・ホテル・サイゴン(Cinnamon Hotel Saigon)」の1階にあります。看板に“Mint Cafe”とは書かれていないので、見落としてしまいがち。
中へ入るとホテルのフロントがあって、同じフロアにあるロビーがカフェになっています。私が来店した時は他に客は誰もおらず、BGMもかかっていないのでちょっと気まずかった…。
メニューは、こちらもフルーツを使ったジュースやスムージーの他、ホテルという事もあって軽食もあります。価格もちょっと割高。
そしてエッグコーヒーがコチラ!55,000VND(275円)、耐熱のグラスで提供されました。Papaya Cafeの様に熱湯に浸っていませんが、ある程度温まっている様子です。
クリームの部分はちょっと譜に落ちない感じですが、このコーヒー自体は深い味わいで美味しいです!このカフェではブラックコーヒーが32,000VNDで飲めるので、そっちの方が良いかもしれません。
Mint Cafe(Cinnamon Hotel Saigon)
- 住所:74 Lê Thị Riêng, Phường Phạm Ngũ Lão, Quận 1, Hồ Chí Minh
- 営業時間:6:00~23:00
店によって異なるエッグコーヒーの味
と言う訳で、ホーチミンのカフェ3店舗でエッグコーヒーの味を比較してみましたが、見た目も味も個性豊か!同じエッグコーヒーでも、店によってかなりテイストが異なる事が分かりました。
様々な店のエッグコーヒー、機会のある方は是非飲みくらべしてみて頂ければと思います。その他、ベトナム・ホーチミンに関する情報や観光スポットについては、コチラをご覧下さい→ベトナム・ホーチミン 一覧