
日本語メニュー有り!ウラジオストクの【グルジア料理店】Сациви(サツィヴィ)
ロシア・ウラジオストクへ着いて最初に訪れたのは、Сациви(サツィヴィ)という名のグルジア(ジョージア)料理レスト...
ロシア・ウラジオストクへ着いて最初に訪れたのは、Сациви(サツィヴィ)という名のグルジア(ジョージア)料理レスト...
ウラジオストクで宿泊したのは、Hotel AZIMUTという4つ星ホテル。ウラジオストク駅に程近い立地ながら、高台に...
成田空港からS7航空に乗ってウラジオストク国際空港へ到着!今回は、空港から市内へのアクセスや両替ATMの使い方、また...
今回は、成田空港からロシアのウラジオストクへ行くのに利用したS7航空の搭乗レポート!初めて乗るS7航空ですが、LCC...
今回は、先月利用したS7航空について、成田空港でのチェックインやラウンジについて見ていきたいと思います。 S7...
S7航空と言えば、ロシア最大の規模を誇る航空会社。JALと同じワンワールドアライアンス加盟ながら、日本人にとってはち...
昨日に引き続き、ロシア観光ビザ取得方法について。今回は、私が利用した「ロシアビザセンター」での手続きの方法などについ...
ロシアを個人旅行で訪れる場合、避けて通れないのが観光ビザの取得。今回は、私が実践したロシアのツーリストビザの取得方法...
ロシアからの帰り、空港の免税店でマトリョーシカ人形を買ってみました! “マトリョーシカ”と言えば、女性を模した柄の描...
速報!ロシアで行われたチャイコフスキー国際コンクール2019は、先ほど結果発表が行われました!ピアノ部門の発表の瞬間...
いよいよ始まったチャイコフスキー国際コンクール2019の決勝!今回は、昨日(25日)行われたピアノ部門の第1日目のレ...
チャイコフスキー国際コンクール2019は2次審査が終了し、昨夜ファイナリストが発表されました!ピアノ部門では、日本人...
チャイコフスキー国際コンクールは、6月18日から全部門で1次予選がスタート!審議の模様は、全てネットのライブ中継で観...
シベリア鉄道の旅も早3日目。今回は、途中停車駅「ウラン・ウデ」駅の様子や、売店で売られている物などについてレポートし...
ハバロフスクを離れて、現在私はシベリア鉄道の中に居ます。シベリア中部の街イルクーツクに向けて、丸2日半の列車旅! ...