JGC会員が見た「ANAラウンジ」の良い所・悪い所(羽田・国際線110番ゲート付近)

114番ゲート付近に続いてやって来たのは、110番ゲート付近にあるANAラウンジ。羽田空港・国際線の中では一応こちらがメインのラウンジとして認識されている様で、館内は広々!

いまや日本のフラッグシップとも言われているANA全日空の国際線ラウンジが、果たしてどの程度のものか?今回は、JGC(JAL上級会員)の私が見たANAラウンジの良い所、悪い所など、JALのサクララウンジとの比較も交えてお伝えしたいと思います。

110番搭乗口付近のANAラウンジ

ANAラウンジエントランス

今回は、羽田空港国際線ターミナルにある2つのANAラウンジの内、中央の出国審査場に近い方のラウンジ(110番搭乗口付近)を利用します。営業時間は朝5:00~翌1:00。

ANAラウンジレセプション

エントランス、レセプション共に、黒を基調としたシックなデザイン。真っ直ぐ引き閉まった印象で、JALの柔らかい感じとは間逆ですよね。

ANAラウンジアプローチ

レセプションからラウンジまでは、ブラックライトの照らすアプローチ。この辺の感じがANAの打ち出すコンセプトなんだなぁと納得させられます。

ANAラウンジコンシェルジュ

ラウンジ入口にはコンシェルデスク。これ、JALには無いサービスですよね。まぁラウンジレセプションで何でもやってもらえるので尚更必要かと言えば微妙ではありますが。

この様なコンシェルジュデスクは香港のTHE PIARファーストラウンジにもありました(参考→THE PIER First Class Lounge/レストランのメニューを食レポ!香港国際空港)。

どこを見ても人、人、人…

ANAラウンジの混雑

ラウンジ内を歩いてみると、とにかく人人人!時刻はちょうど午前10時過ぎ、午前中のピーク時間帯を迎えている様ですが、それを鑑みてもこれはちょっと混雑しすぎ!

ANAラウンジは椅子ばかり

また、114番ゲート付近のラウンジもそうでしたが、どこを見渡しても椅子ばかり!その殆どに人が座っているので、人口密度がハンパ無いです。壁の少ない開放的なラウンジの構造が、唯一の救いか…?

ANAラウンジのビュッフェ

ビュッフェはまるで戦場です!みんな血眼になって必至に料理を漁っている様で、ちょっと滑稽ではありますが。

ANAラウンジのパンが売り切れ

パンも品切れ続出!この後、白くて丸いメロンパンは完売になってしまいました!

ビュッフェはJALよりも充実!

ANAラウンジビュッフェのメニュー

そんな中、ビュッフェのメニューを見てみると、唐揚げや肉まん等、朝食時間帯とは思えないメニューまであって、なかなかの充実ぶり!JALだと、朝食時間帯は極端にメニューが少なくなりますが、ANAラウンジでは時間帯ごとのメニューの入れ替えは殆ど行われていないんですね。

ANAラウンジ料理

こんな手の込んだ料理が朝から用意されているなんて凄い!サクララウンジだと、ご飯のおかずになる物はスクランブルエッグに塩鯖の切り身、明太子くらいなものですから。

ANAラウンジのヌードルバー

数種類の味が選べる蕎麦・うどん、そしてラーメンまで食べられるヌードルバーもありますし、これはANAラウンジの圧勝ですね。サクララウンジは料理の味も大した事無いですし、JALも少しは見習ってもらいたいものです(参考→羽田・国際線サクララウンジ食事メニュー…カレー以外は期待ハズレ!)。

アルコールの種類はちょっと少なめ

ANAラウンジのドリンクとコーヒーマシン

続いてドリンクのコーナーを見てみると、コーヒーマシンにジュースのサーバー、そして中央にはアルコール。

ANAラウンジのアルコールとワイン

ワインに焼酎、ウィスキー、そしてここには無いですが3種類の日本酒が用意されていますが、種類はちょっと少なめかなと。ディスプレイの仕方を見ても、あまりアルコールには力を入れていないのかもしれませんね。

この赤ワイン「Beringer Cabernet Sauvignon」は、サッポロビールが輸入代行を行っている正規品ですが、試しに飲んでみると、渋みが強いだけの超格安ワインでした!まぁ日本のラウンジでは、素直に日本酒を飲むのが一番かと。

ANAラウンジのビールは一番絞りと黒ラベル

ちなみに、ビールは「キリン一番絞り」と「サッポロ黒ラベル」。この種類に関してはサクララウンジと遜色ありません。

シャワールーム/アメニティの充実ぶりが凄い!

シャワールーム入口/ANAラウンジ

もう一つ、シャワールームもチェック!このANAラウンジのシャワールームは、レセプションからラウンジエリアへ向かう通路の途中に入口がありますが、この中に専用の受付は無く、一旦ラウンジレセプションに行って鍵をもらう必要があります。

ANAラウンジのシャワーブースの数

部屋は7室。これでも夜間のピーク時には満室になる事も多いのだとか。今回は朝だったので、待ち時間0で入る事が出来ました!

トイレ付のシャワールーム/ANAラウンジ

天井のライト/ANAラウンジのシャワールーム

シャワールームはトイレ付。広さは十分ですし、床や壁もピカピカ!天井にはLEDライトがあって、部屋の明るさはJALよりも断然上です。

ANAラウンジのシャワーヘッド

排水溝の臭い/ANあラウンジのシャワーブース

シャワーブースも機能面では文句ナシですが、水を流すと僅かに感じる排水溝の臭い。でも鼻を摘む様なキツイ臭いでは無いので、それほど気にするものではありません。

ANAラウンジのシャワーのアメニティ

そして凄いのはアメニティの種類!シャンプーやボディソープ、歯ブラシ等は言わずもがな、化粧水や乳液、洗顔ミルクにメーク落とし、男性向けに髭剃りとシェービングクリームもセットされています。こんな充実したアメニティグッズのある空港ラウンジは、初めてかも?

ANAラウンジのシャワー/サーキュレーター

ハンドソープ/ANAラウンジ

また、洗面台にはドライヤーの他、サーキュレーターそしてハンドソープと、私がサクララウンジのシャワールームを利用して“欲しい”と思った設備が全て揃っています!

このシャワールームに関しては、完全にANAラウンジの勝利ですね(参考→サクララウンジのシャワー室を詳しくレポート!(羽田・国際線)

設備のANA、ゆとりのJAL

ana-loungeの椅子

こうして見てみると、機能面においては完全にANAラウンジの勝利!逆にJALのサクララウンジは、ゆとりを持たせた空間がウリという事でしょうか。

まぁ悪く言えば、利用者が少ないからゆとりがある訳で、そういう意味ではJALにはもっと危機感をもってもらいたい…。各所でコスト削減が垣間見えるサクララウンジとは違い、ANAラウンジは積極的なサービスの展開が見て取れますし、そういう所を見ても、ANAは乗ってるなぁと感じさせられます。

ANAラウンジの利用者数

まぁだからこそ、この混雑。ANAは2020年に向けて第2ターミナルの一部国際化を進めていますので、それが完成すればもっと分散されて、混雑もマシになってくるのではないでしょうか?

ana-lounge-haneda110

アウェー感も然ることながら、ちょっと口惜しさも感じる、そんなJGC会員によるANAラウンジ訪問でした!114ゲート付近のANAラウンジについてはコチラ→ANAラウンジのシェフサービスを試食!羽田・国際線114番ゲート付近

また、この後搭乗したミュンヘン行きビジネスクラスの模様はこちら→ANAビジネスクラス搭乗レポ!B787-9シートとアメニティ

♪こちらも合わせてどうぞ

このページでは、世界各国の「空港ラウンジ」訪問レポートをまとめています。ファーストクラス・ビジネスクラスに加え、マイレージ上級会員のみが入室を許可される特別な空間を詳しくご紹介します!