
高い入館料の価値は・・・?大塚国際美術館の「複製画」は見る価値あり?
世界中の名画の複製画が展示されている事で知られる「大塚国際美術館」。徳島駅からも程近く、渦潮クルーズのついでに立ち寄...
一人旅で巡る音楽旅行、ポイ活で乗るファーストクラス、円安に負けない優雅でお得な旅の情報満載!

世界中の名画の複製画が展示されている事で知られる「大塚国際美術館」。徳島駅からも程近く、渦潮クルーズのついでに立ち寄...

巨大な“渦潮”で有名な、四国と淡路島の間にある鳴門海峡。今回は、徳島から鳴門市の「うずしお観潮船」クルーズに参加して...

今回、徳島には観光だけが目的で訪れた訳ではないのですが、ちょっと時間が空いたので徳島駅周辺の観光スポットを探してみた...

今回は、昨年訪れた徳島で宿泊した「ホテルクレメント徳島」のレポートをお伝えします! 駅ビル一体型のホテルは利便...

今年は秋にもヨーロッパ行きを計画しているのですが、この度JALのマイルを使って、エールフランス航空ビジネスクラス特典...

2017年4月にリニューアルオープンした羽田空港のカードラウンジ「POWER LOUNGE」。DPラウンジのついでに...

軽食サービスと、ビールの銘柄を見てきた羽田空港のダイヤモンドプレミアラウンジですが、一番ショックだったのはコレ!長ら...

昨日に引き続き、羽田空港JALダイヤモンドプレミアラウンジの話題です。羽田空港のJALラウンジはビールが充実していて...

先日、ちょっと野暮用があってJALで大阪へ飛んでまいりました!今年度JGCプレミアになって初のフライトだった為、羽田...

成田空港から車でおよそ15分、空の駅「風和里しばやま」へやって来ました!ここは“道の駅”と何ら変わり無いドライブイン...

千葉県成田市へやって来ました!別に飛行機へ乗る訳ではないのですが、今回は成田の名物「うなぎ」を味わう事が目的です。 ...

先日、ニッポンレンタカーで初の外車「メルセデス・ベンツA180」を借りてみたのですが、国産車には無いその優れた走行性...

ベトナム・ハノイ滞在の最終日、深夜便の飛行機を待つ間にコーヒーでも飲もうと思って訪れたのが、Madame Huong...

ハノイのバス路線MAPを買おうと思い、ふらっと立ち寄ったのが、ホアンキエム湖の近くにあるNhà Sách Thăng...

ベトナムのご当地グルメ、今回はハノイ旧市街にある大衆食堂で食べた「ブン・タン」の食レポです! “ブン”とは米粉...