ロシアやアメリカの一部の地域をはじめ、脱コロナ騒動に向けて進み始めた世界の大国。海外へ旅行に行ける日も少しずつ近づいて来ているのではないかと、少しホっとしています!
そんな海外旅行の再開に向けて、この度YouTubeチャンネルを新たに開設しました!その名も「ピアノと飛行機 2nd Channel」。
私はこれまで写真メインのブロガーとして世界を旅して来ましたが、今後は動画も合わせてより幅広く情報をお届け出来ればと思っています。手始めに、これまでの旅で記録用として撮影した動画の一部を編集したものをUPしましたので、先ずはご覧下さいませ~!
シンガポール・チャンギ空港の新施設「Jewel」
先ずはこちら、2019年4月にオープンしたシンガポール・チャンギ国際空港の新施設「Jewel」、その中央に設置された人口の滝「Rain Vortex」をメインに撮影した動画です。落差40mの大滝は、自然さながらの迫力ある音と水しぶきで来訪者を魅了!滝に最接近して走るシャトルの姿も捉えています。
人口滝の周りにはジャングルの木々が生い茂り、更にその周囲には巨大なショッピングゾーンも配置。空港にして一日中楽しめる施設です!詳しくはこちらの記事でご紹介しています→チャンギ空港 JEWEL(ジュエル)が凄い!七色に光る滝のライトアップも
パリのシャンゼリゼ通り「第一日曜日の歩行者天国」
続いては、フランス・パリで有名なシャンゼリゼ通り。毎月第一日曜日に実施される歩行者天国を利用して、通りのど真ん中を凱旋門に向かって歩いた様子を撮影した動画です。
世界的に有名な片側4車線の車道を歩くという貴重な体験、詳しい区間などについてはこちらの記事でご紹介しています→シャンゼリゼ通りが【歩行者天国】になる区間はココ!パリ第一日曜日は凱旋門を真正面から眺めるチャンス!
ポルトガル「ポルト」の美しい街並み
3つめの動画は、2019年秋に欧州周遊旅行で訪れたポルトガル第2の都市ポルト。川に面した高低差のある美しい街並みはヨーロッパ有数の景観地としても知られていて、ユネスコの世界遺産にも登録。この動画では、ショップやレストランの建ち並ぶ川沿いの様子を撮影しています。
ポルトについて詳細はこちらをご覧下さい→「世界遺産」ポルト歴史地区で絶景スポットを巡る旅!
と言う訳で、今回は新たに開設したYouTubeチャンネルのご紹介でした!今後暫くは撮り溜めた海外旅行の動画に加えて、今もちょくちょく訪れている京都を中心とした国内旅行の動画もUP出来ればと思っています。このブログも引き続き不定期ではありますが、投稿を続けていくつもりです。
宜しければチャンネル登録して頂けると嬉しいです!よろしくおねがいします!